ようこそ! 京都府木津川市のお寺「念仏山 西福寺」のホームページです。当山の歴史や活動を紹介します。   「住職ブログ」 も随時更新しています。

掲示板

歴史部 

美術部

日記

「住職ブログ」

仏教・哲学・宗教・映画・小説・サブカル・・・

no image

2023/3/4

連載|河童にもわかる仏教入門講座 ——念仏と見仏②——

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

ReadMore

no image

2023/2/12

連載|河童にもわかる仏教入門講座 ——念仏と見仏①——

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

ReadMore

2023/2/7

「理想世界の」の思考実験:Netflix『グッド・プレイス』(ネタバレ)

  「いいところ」の居住条件は「いい人間であること」 あらすじ 米ドラマシリーズ『グッド・プレイス』(公開年2016、現在Netflixで配信中)の主人公エレノア・シェルストロップはお世辞にも善人とは言えない人物。典型的「身勝手人間」。ある日不慮の事故で、あっけなく死亡する。物語はここからはじまるの。 舞台は、死後の世界。なんの手違いか生前に善行を積んだ者のみがゆく死後の楽園に主人公エレノアはいる。その名も「グッド・プレイス〈いいところ〉」。誰もが幸福に暮らせるよう綿密に設計されたこのすばらしい理想世界で ...

ReadMore

2023/2/1

ワタシニ触レルコトナカレ、とイメージは言う。

夢と現実  夢と現実の違いって何だろう。現実は見たり触れたりできる外界の事実だけれど、夢はそうした外界の知覚対象ではなく、記憶や想像や思考の対象と同じく内界(心内、脳内)にのみある存在であると思われる。見る餅と思う餅(絵に描いた餅)、見る形(図形)と考える形(幾何学)、見る現実世界と思いみる夢の世界を区別する慣習は、哲学伝統のみならず、宗教、科学、太古の昔から現代の私たちのものの見方にいたるまでどこにでも見つかるものである。 ただこの区別が、存在と非存在の区別、客観と主観の区別、実在か構成物かの違い、ノン ...

ReadMore

2023/1/14

プラトン「洞窟の譬え」と映画『あやつり糸の世界(Welt am Draht)』

夢と現実  夢と現実の違いって何だろう。現実は見たり触れたりできる外界の事実だけれど、夢はそうした外界の知覚対象ではなく、記憶や想像や思考の対象と同じく内界(心内、脳内)にのみある存在であると思われる。見る餅と思う餅(絵に描いた餅)、見る形(図形)と考える形(幾何学)、見る現実世界と思いみる夢の世界を区別する慣習は、哲学伝統のみならず、宗教、科学、太古の昔から現代の私たちのものの見方にいたるまでどこにでも見つかるものである。 ただこの区別が、存在と非存在の区別、客観と主観の区別、実在か構成物かの違い、ノン ...

ReadMore